「試算の結果、あなたは、106歳までは生きられそうです。」という逃げ切り計算機の結果に、
「あれ?入力間違えたかな。」と思い、何度も数値を見直すも誤りはなく、正しい計算結果でした。
幸か不幸か、この結果を見た瞬間に、私の中で何かがプッツりと切れたような気がします。気力が無くなってしまったと言いますか。
「もう、無理して働かなくてもいいのかな・・・。」と。
そして、そもそも、「なぜ、逃げ切り計算機で106歳まで生きていけるという結果になったのか。」ということを確認する必要がありました。
すると、これまで友人、知人から「ちょっと大丈夫?それ。」と言われていた私の生活習慣みたいなものが、自分の資産形成にとって、かなり良い方向に影響していたようでした。
いわゆる、ミニマリストという感じでしょうか。
ネットで一般的な一人暮らし月間支出などを調べて比較したところ、私の支出は、異様に少ないものだったことが判りました。
そこで、人から「大丈夫?」と言われた、私のミニマリスト風の生活習慣のいくつかを書いていこうと思います。